オークスポーツクラブ会員様 各位
この度、システム上のエラーにより、WEB予約サイトからのレッスン登録完了メール・キャンセル通知メールの遅延・不受信、および9月30日(水)のスタジオレッスンスケジュール予約時に大幅な時間を要してしまった件につきまして、大変ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
この度、システム会社と協議の上、改善対応を行い、オークスポーツクラブで使用しているサーバーの増強を実施し、対応させて頂きましたことをご報告致します。
またメールの遅延・不受信につきましても、WEB予約サイトからのメール遅延・不受信を解消するために、SendGrid社のメール配信サービスを利用してメール送信するように変更いたしました。
それに伴い、RFC違反メールアドレスについてはメール送信できない様になっております。
※RFCとは、インターネットに関する技術や仕様、運用規則などが定められている文書であり、国際的なインターネット技術のルールとなっております。
※RFC違反メールアドレスとは、RFCで定められている仕様・要件に準拠しないアドレスのことを言います。
※RFC違反メールアドレスの多くは、2009年3月頃までに作成されたキャリアメール(ドコモ・AU)に該当します。
※現在のキャリアメールでは、RFCに準拠したメールアドレスしか作成できないようになっています。
【以下、条件を参考にしていただき、現在ご登録いただいているメールアドレスの変更をお願い致します。】
RFC違反メールアドレスとなるケース
- アットマーク(@)の直前やメールアドレスの先頭にピリオド (.) がある
- アットマーク(@)より前で、ピリオド (.) が連続している
- 半角英数字と一部の記号(. ! # $ % & ‘ * + – / = ? ^ _ ` { | } ~
以外の文字列を含んでいる
- 半角英数字以外の文字を使用
- アドレス中にスペースが含まれる
- アカウント部分が30文字以上
- アドレスの先頭が記号で始まる
- 以下の文字列が含まれる
「@.」(アットマーク・ピリオド)
「.@」(ピリオド・アットマーク)
「.-_」(ピリオド・ハイフン・アンダーバー)
「..」(ピリオドが2個以上連続)
「._」(ピリオド・アンダーバー)
オークスポーツクラブ川越